自由に生きてあそBlog

ポケモン好きのためのブログです。ポケモン以外にもゲームのお得情報や、ブログの始め方などを書いています

【マジメな話】自分の生活・生き方を見つめ直すメリット(生活向上委員会)

Hatena

こんにちは、生活向上委員のオトナシです。

 

生活向上委員会は今の気持ちで付けました。

 

なんかTwitterで@以降に付ける文字が欲しかったのでとりあえず暫定的に面白そうだと思ってやってます。

 

生活向上委員募集中でーす。笑

 

 

 

はじめに

さてさて最初少し話が脱線してましたが本題に入りましょう。

 

みなさんは自分が生活していく上で目標や夢、それに対する振り返りなどはしていますか?

 

今を生きている心もお金も絞りとられて抜け殻や搾りかすになっている若者は心に余裕がなく、ただとりあえず働いて生きている人が多いのかなという勝手な推論の元書いてます。

 

異論反論は受け付けます!!

ただメンタルそこまで強くないのでなるべく優しい言葉でお願いします_(._.)_

 

ぼくの持論ですが、自分の生活の質を上げていくために目標をもち、見つめ直すことのメリットなど色々と考えたことを書いていこうと思います。

 

振り返りと目標を立てる意味とは?

では、まずここから書いていくことにしましょう。

 

なぜ振り返ったり、目標を立てる必要性があるのか?

毎日継続していけばそれでいいのではないか?

 

簡単にですがぼくの持論から・・・。

 

  1. 振り返る意味
  2. 目標を立てる意味
  3. 分析する必要性

 

この三つを主軸に書いていきましょう。

 

ちなみにこの三つは単独ではあまり効果を発揮しません。

 

組み合わせることで何倍にも効果が膨らむのでその点を先に抑えてもらえればと思います。

 

振り返りをする意味

ではまずは一つめから・・・。

 

ただひたすらに、がむしゃらに何か一つのことを継続することによって、自分のやり方やそれ向いているかどうかなどを見つけることができますよね。

 

もちろん「反省」するということなくても100回1000回と繰り返しているうちに、なんとなーく

 

「あ、これ向いてるかも」とか「こうした方がいいのかな」とか直観的に感じることもあると思います。

 

でも、これって本当にその一つを突き詰めて回数をこなさないと体で覚えて感じることってできないと思うんですよね。

 

ぼくは自分の時間が惜しいです。

やりたいことがたくさんあって何でも自分でやってみたい

 

じゃあそれらをやるためにはどうすればいいか?

 

「効率よく行動していく」

 

これに尽きると思います。

 

無意識レベルで何かを変えていくというのは思っている以上に時間がかかります。

 

けれども自分で意識して変えようと思えば案外うまくいくものです。

 

スポーツや勉強・・・etc

 

どんなことだってそうです。

 

例えば今だったらタブレット端末やビデオカメラなども安価で手に入れることができます。

 

そんな環境下ならスポーツで自分のプレイの見直しをして修正というサイクルはすぐに出来るような時代になりました。

 

客観的に自分を見つめ直すことができるんです。(←これが大事)

 

それなら文明の利器を活用してやっていく方が楽できますよね。

 

このようにして「振り返り・反省」をすることによって、自分の直した方が良い所や良くなかった所を見つめ直すことによって効率的に上達の道を遠回りせずに近道で簡単に登っていくことができるんです。

 

ここに「振り返り」をする意味があります。

 

あ、悪い所だけを見ちゃだめですよ!

ちゃんと自分の良かったところも見つけてあげてください。

 

自分の一番の味方は自分自身なんですから!

 

目標を立てる意味

では次は「目標」について・・・。

 

何も考えずにやればいいんだろうととりあえずその行動を続けている

 

そんな方・・・いませんか?

 

とはいえ、そういう風に生きている大人の方がまれ・・・かな?

 

むしろ子供のほうが目標や夢を持って生きているように感じます。

 

ぼくもそういう時期があったので・・・。

仕事をしていても何が楽しいのかわからないとかただ寝て起きて仕事のサイクルでとりあえず「お金」のために奴隷として働いているような感じ・・。

 

なんかそんな生き方ってむなしいですよね・・・。

 

それに気づいてからは目標を持って生活するようにしています。

 

だって「目標」や「夢」を持っている人たちってたいていがキラキラしてません?

ぼくもそういう人と話しているうちに

 

「いいな」とか「こういう風になってみたいな」とか思うようになりました。

 

ぼくの職業柄色々な人に会って話すことが多かったことによるものも多いんだと思います。

 

「目標を立てる」と聞くとなんか面倒そうだし、難しいよなーなんてその言葉だけで嫌な顔をする人もいるでしょう。

 

でも最初はどんな小さなことだっていいんです。

 

「明日の夜ご飯はステーキ食べよう」とか「今週末は海に行こう」とか

 

え!?こんなんでいいの?と思いますよね。

 

いいんです!!

むしろ最初は小さなことからコツコツと目標を立てるということに慣れていく必要があります。

 

慣れてきたら徐々に「来年は~○○」とか「10年後は~○○」とか決めていけばいいんですよ。

 

無理して決めるというのは逆に追い込まれてしまいます。

 

「あ、あの目標立てたのにまだやってないよ・・・どうしよう」とか思っちゃうと逆効果ですよね。

 

小さな目標の積み重ねで自分を強く育てていきましょう。

 

1つ小さな目標を立ててそれを実行出来たらそれが自分の成功体験の1つとして経験になっていきます。

 

それはまぎれもなく自分で決めたことを実行できたという貴重な財産になりますよ!

 

何も難しいことはないんです。

最初からプロになれる人なんてほとんどいないですよね。

 

成功体験という裏付けの下で人間は成長し続けると思っているので、みなさんも小さな目標から一歩ずつ階段を上ってみましょう。

 

分析する意味

最後は少し応用編・・・かな?

 

1つめの「振り返り」や「反省」と2つめの「目標」と同時にやることでさらにメリットが生まれる行為だと思っています。 

 

「分析」とは言ってもそこまで難しく考えなくても良いんです。

 

自分が立てた目標が達成できたかどうかという所に着目して、どうして達成できたのか?

 

もし達成できなかったときでもちゃんとその結果を見つめ直してその過程のどこに問題があったのか?

 

反省するだけじゃダメです。

反省して「○○だった」というだけでは変わらずまた同じことをしてしまいます。

 

なので自分が振り返った結果に対して、じゃあ次はどうすればいいのか?

どこを直していくことでいい結果につながるのか?

 

という部分が大事ですね。

 

長々としててちょっとわかりづらいかもしれないので簡単に言うと

 

「自分と向き合う時間を作る」

 

ということです。

 

そうすれば自然と自分の行動の振り返りや分析ができていくと思います。

 

ぼくはなるべく寝る前に仕事のこともそうですけど今日一日の行動を簡単に振り返ってみて失敗もポジティブに次からはこうしてみよう・・・

 

そう考えるようにしてます。

 

ネガティブな気持ちのまま寝ても次の日スッキリしないですからね。

 

以上の3つの軸をしっかりやっていくことで明日からの毎日がなんかいつもと違って感じるかもしれないですよ!

 

おわりに

長々と書いてましたが、こんな感じのことをほぼ毎日やってるオトナシです。

 

電車のなかとかでもできますからね。

 

隙間時間を上手く使っていきましょ!

 

慣れてくればそんなに時間かからずに毎日達成感を味わうことができるのでお勧めです。

 

小さな一歩一歩がかけがえのない自分の財産になるって考えたらわくわくしてきませんか?

 

みなさんも寝る前のたった5分でもいいので明日の目標や今日一日の振り返りをしてみましょー。

 

何事も継続していくことが一番ですね!

 

いっぱい達成感を味わって自分をほめて伸ばすことも大事だと思います。

 

ではでは、今回はここまでです。

また次の記事もよろしくお願いします。(`・ω・´)ゞ

 

 

自分を劇的に成長させる! PDCAノート

自分を劇的に成長させる! PDCAノート

 

 

 

 

コチラもあわせて読みたい

 

jiyunigm.hatenadiary.jp

jiyunigm.hatenadiary.jp

jiyunigm.hatenadiary.jp

 

注目記事